【第14話】重神機パンドーラ・・・感想
--------------「Mission 14 怨念の塔」--------------「第14話」は、結界・・・の話。 かつて、ネオ翔龍を暴走させた巨大ムカデのブライが再び。 そして、次々と、謎の塔を建て始める。 真ん中の塔の一番上には、あの、黄金バット(?)の頭が...
View Article望郷の湯
ドリームポークを食べた後、食後のカロリー消費?に、温泉へ行きました。 「望郷の湯」〒378-0125群馬県沼田市白沢町平出12970278-53-39392時間¥560。 標高の高い場所にあるから、露天風呂がとても景色良くて、 この日は日差しがとても暖かく、風が少し冷たいけど、滅多に風は吹かなかったので、露天風呂がとっても気持ちよかった。...
View Articleダークサイド・・・感想
---------------●お話事故で小さな娘を失ったレイとマギーの夫妻は、心機一転、田舎町のモーテルを購入して経営を始めることにする。ある日レイは、倉庫の奥で10号室の壁の裏まで続く秘密の通路を見つけ、マジックミラーで室内がのぞけることを知る。そしてレイは、2人の美女がSMプレイに熱中する姿を見てしまう。~シネマトゥデイより~---------------●感想レンタルしました。...
View Article表紙決定!!『マジンガーZ 対 トランスフォーマー』
コレの、表紙が決まったね。俺は、なんだかんだで、永井豪先生かな ■通常版「永井豪」 ■Amazon限定版「野中剛」 ■店舗限定版A「風忍」 ■店舗限定版B「大嶋優木」 詳細は、ヴィレッジブックスのサイトへGO
View ArticleSDなゲッターの合金
今更だけど、「AA合金ゲッター1」の話。おもちゃの詳細なレビューはしないので、そういうのが見たい人は、ココのサイトを参照ください。---------------今回は、だから買ったのさ・・・という話。---------------俺は、ガチャや食玩のような、小さいフィギュアはたまに買うけど、超合金系はほとんど買わない。正確には買えない。・・・俺の小遣いでは...
View Article装甲騎兵ガンダム(マイクロウォーズ)昨日発売
昨日スマホに、「機動戦士ガンダムマイクロウォーズ」が、本日発売との情報が入り、食玩だから、帰りにコンビニ寄ってみたら、売ってました。 まだ、世のガンダムファンに知られていないらしく、1個も売れてなかったので、選び放題 好きなモノを選べました。 悩んだ末に、俺は61式戦車、息子にはザクをお土産で買いました。...
View Article③装甲騎兵ボトムズ(TVシリーズ) ウド編
--------------●感想上記の画像は小説の表紙だけど、見たのはTVシリーズの総集編。劇場版ペールゼンファイルズに引き続き、時系列に沿って、TVシリーズのウド編(総集編)を見ました。 過去に、時系列に関係なく発売順に見ていた時は、TVシリーズと、その後のOVAや劇場版って、テイストがちょっと違うし、ストーリー的な繋がりも無理矢理感強いなー。・・・と思っていたけど、...
View Article明日の予告
こんなイラストを描いてみたので、これを使って遊んでみる。昭和のある日、ある親子が観光で、実物大のバズーカブリキンを見に行き、記念に撮影した一枚の写真。・・・みたいな絵のつもり。 少年はその写真をとても気に入り、当時は家に、家族共用のアルバムはあっても、少年専用のはなかったので、その写真をノートにセロテープで貼り付けて、大切に保管していた。 そんな、一枚の写真の物語。...
View Articleシリーズ ブリキン㉟「ついに完成:Vol.1」
今日はシリーズ ブリキン。今回は「完全色立体化」の話。ふっふっふ今日は文章多めだぜ ついについについに完成しました(夜の撮影だから、光の加減で実際より青が明るめ。実物はイラストに近い濃い青。)予算等で条件が限られてしまったり、予想外の事態も多々ありましたが、それらを乗り越えて完成したコイツの出来栄えには、とっても満足しています...
View Articleシリーズ ブリキン㊱「ついに完成:Vol.2」
今日はシリーズ ブリキン。今回は昨日の続きで、「各パーツ」の話。---------------「バズーカ(キャノン)」■バズーカと首の可動首も砲台もくるくる動きます。砲身は上下にも動きます。 ■バズーカの長さ...
View ArticleGMの逆襲/アイランドウォーズ
--------------ガンダムビルドファイターズ(シーズン1)のスペシャル「GMの逆襲」と、 ガンダムビルドファイターズトライ(シーズン2)のスペシャル「アイランドウォーズ」とが、...
View Article