安彦先生のククルス・ドアンの島
【特別掲載】いま語られる映画『ククルス・ドアンの島』と「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」への思い──安彦良和インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ『月刊ガンダムエース』創刊20周年を記念した原画展「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」の開催、さらに新作劇場アニメ『機動戦士ガンダム ククルス…ddnavi.com...
View Articleゼウス様
アーノルド・シュワルツェネッガー、ゼウスになる ─ 謎の新企画を予告 | THE RIVERパワーtheriver.jp シュワちゃんがゼウスになるのか?映画かな?ドラマかな?意外と似合ってる。 ギリシャ神話もシュワちゃんも大好きなので、映画だったら是非見てみたいけど、 ポスターには、今年の2月とあるので、いったい何があるのだろう?
View ArticleシリーズブリキンS2㉙「頭にキャノンロボの紹介」
今日は、シリーズブリキンシーズン2で、「戦車ロボ」のお話。---------------少なくとも、俺がこのヘンテコロボの「バズーカブリキン」をデザインした当時は、「頭にキャノン」があるロボは、アニメやマンガはもとより、ネットの世界にも存在はしていなかった。その後、バズーカブリキンのイラストをブログにアップする際に再度検索したら、 #SF IV号戦車H型 - 兼房 光のイラスト -...
View Articleメガトン級ムサシ シーズン2解明スペシャル
一昨日から、Youtubeで配信されてるのを早速見ました。最初にOPが2番まで流れ、それも歌詞付きなのがとても良かった。前半は、シーズン1のおさらいで、「シーズン2の解明」は、13分45秒からです 意外と情報が多くて楽しめました...
View ArticleJINKI-真説-コンプリート・エディション[2]
2巻は、「古代人機(敵)」との戦いは、ひとまずおいといて、「新キャラ」や「新ロボ」とのやり取りがメインに展開されます。 メカ描写が、1巻より格段に巧くなってる そして2巻も、主人公の母親が暗躍しますもしかして、子供への愛がツンデレなだけ?・・・と思わせる場面もあったけど、どうやら、何か悪いことを企んでるっぽいです。...
View ArticleシリーズブリキンS2㉛「砲身と砲口」
今日は、シリーズブリキンのシーズン2で、「1本キャノン」の話。---------------この記事で、頭にキャノンのあるロボットをいくつか紹介したところ、「ガンダムZZの扱いが気になるところ」と言うコメントを頂きました。このコメントで、思い出したことがあるので、今日はそのお話をしようと思う。...
View ArticleシリーズブリキンS2㉜「ある子供の願い」
今日は、シリーズブリキンのシーズン2。「ある子供って俺のことだけどね」の話。---------------これはどっちも、バズーカブリキンですが、この2つには、「SD」作品 (息子や同僚) のためにデザインしたから、自分 (俺) の好みを反映していない。「リアル」自分 (俺) が楽しむためにアレンジしたので、自分 (俺)...
View Article