食玩のホワイトベース
「FW GUNDAM CONVERGE」っていう、ガンダムの食玩シリーズって、よくコンビニで見かけるやつかな? 俺の好みとは微妙に違うので、まだ一度も買ったことないけど、 今度発売するホワイトベースは・・・いいなぁ。めっちゃ欲しい。でも本当に欲しいのは、光子力研究所・・・だけどね。 「FW GUNDAM CONVERGE WHITE BASE &CONVERGE:CORE...
View Articleあしゅら男爵と量産型『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』
これまで、Dr.ヘルとブロッケン伯爵の声優は発表済みでしたが、ようやく、あしゅら男爵の声優さんもやっと発表されましたね。 男側:雨上がりの宮迫さん女側:朴口美(ターンAのロラン役) オリジナルは男性側(女性側もだけど)に、特に強い個性を感じていたので、雨上がりの宮迫さんなら、良いんじゃないかな? 新国連軍の、マジンガールズだったっけ?恐らく彼女たちのロボットかな?量産型ビューナスAって感じだね。...
View Articleゲッターロボの新しいマンガ
久しぶりに本屋さんへ行ったので、コミックコーナーを散策していたら、 ゲッターの新しいマンガか と、手に取ったこの本は、 なんだガンダムじゃん ときた 洸一さんの、ガンダム00(ダブルオー)のマンガ、「機動戦士ガンダム00F Re:Master Edition」でした 今時のゲッターロボかと思いました でも、こんな画像をみると、今時のゲッター・・・あながち間違いではなさそうだ
View Article怪獣惑星の入場者特典「アニケシゴジ」
入場者プレゼントは全11色の“アニゴジケシ”!! 昔懐かしい消しゴム風フィギュア、アニゴジケシは公開から4週間、週替わりで全11色の展開を予定。公開初日11月17日(金)~24日(金)までは黄色、緑色、橙色が登場!(※ランダム配布)---------------こんな情報を見つけました 入場者特典も、ポストカードやクリアファイルって、貰った瞬間は嬉しいけど、やっぱりそんなに嬉しくないんだよね。...
View Articleゲッターロボ號[アニメ版]・・・目次
過去に、ゲッターロボ號アニメ版のレビューを書いたことがあるのですが、1部の記事を、諸事情により「アメンバー限定公開」にしていましたが、この度それを「全員公開」に切り替えました。 それを記念して、ゲッターロボ號アニメ版の「目次」を作りました。---------------「エピソード、レビュー」・ 1~5話・...
View ArticleGODZILLA 怪獣惑星 ・・・感想
全長:3.2cm全幅:2.3cm奥行:5.4cm俺のはオレンジでしたこんな袋で、色は選べないよ---------------●映画感想と物語(あらすじ)驚いた普通に面白かったよ 映画を見る前は、「ゴジラではないけど、意外と楽しめたよ。」そんな感想になることを予想していた。...
View Article