Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

七子と七生~姉と弟になれる日~・・・感想

$
0
0



解説
12年前の2004年に、NHK-BSで放送されたドラマで、
もうすぐ31歳の蒼井優ちゃんが、19歳の頃の作品。

蒼井優ちゃんが、世間から、
演技派の若手女優として注目される直前くらいの作品で、
蒼井優ちゃんって、2004年~2010年ころは、
フラワーガールとかハチクロみたいなメジャーのもありつつ、
マイナーだけど良い映画にもたくさん出ていました。

ファンの方々の評価によれば、蒼井優ちゃんの作品は、
当時、どんな映画よりも、このドラマが傑作!とあり、
ずっと見たかったのだけど、近所の店にレンタルがなく、
当時は見れず、最近になり、ようやくレンタルできました。

お話
出張がちの父親が、出張先で別の家族を作っていて、
それが、父親の病死がキッカケで判明する。
それ以来、人と関わることが怖くなった七子だが、
それでも、母子二人でがんばって生活してきた。
ところがそんなある日、七子の母が突然、
不倫相手の子供で腹違いの弟 七生を引き取り、
3人は一緒に生活することになる。
七生は、早く二人と仲良くなろうとがんばるが、
一方の七子は、今の状況を受け入れられず、
母も弟も無視し、必死に抵抗する。
ところが、七子の母が突然病気で入院したため、
母の入院中、七子と七生、二人だけの生活が始まる。

感想
評判通り、なかなか良いお話でした。
さすがNHK!!!
約75分の中に、様々な出来事が、無理なく詰まっています。

蒼井優ちゃんの演技もさることながら、
弟の七生くんを演じてる子役の子の演技が、
決してうまくはないけど、うますぎないところが、
そのくらいの子供はまだ、
自分の気持ちを言葉にするのが苦手なので、
そういう部分にリアリティを感じて、なんか良いです。

七子と七生が仲良くなるキッカケのエピソードでも、
七生の気遣いの仕方がグッときます。
七子が気を許すのも理解できます。
それに、最後の方の、ただ闇雲に、ただただ走る。
あのシーンも良かった。


七生くん役の男の子、
ある有名人なんだけど、誰だかわかります???
俺はエンドロールで名前見るまで、全然わからなかった。
---------------


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles