Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

今年1年を漢字で表すと...

$
0
0

 

 私の今年の漢字はズバリ!

「深」

 

今年はどんな1年だった?

 

今日は珈琲の話

 

俺は昔、

 ブラックコーヒーが苦手だったので、

珈琲の味の違いって、

濃い、薄い、うまい、まずい、

この違いが分かる程度です。

 

それなのに、

今年の夏から、

深煎り珈琲の専門店

に通うようになりました。

 

濃い珈琲が好きなのもあるけど、

それ以上に、

雰囲気が好きで

通うようになりました。

 

でも、

通ううちに店長さんと仲良くなって、

深煎り浅煎りの違いを

教えてもらいました。

 

 

俺が通ってる店は、

土居珈琲さんではありませんが、

2つの違いが分かりやすいので、

画像をお借りしました。

 

極端な話。

深煎り=苦味

浅煎り=酸味

なので、

深煎りに「酸味」はなく、

浅煎りに「苦味」はありません。

極端な話。

 

珈琲に

苦味酸味があるのは

知ってたけど、

食べ物ほど分かりやすくないので、

今飲んでるのは・・・、

苦いのか?酸っぱいのか?みたいな感じで、

全然分からなかった。

でも

お店に通いながら、

(深煎り専門店だから苦味の珈琲しかないけど)

苦味を意識して飲むうちに、

苦味とはどんな味なのか。

なんとなく分かるようになりました。

 

そしてその後

別のお店で、

珈琲を飲んだ時に、

ビックリしました!

 

そのお店も、

深煎りが美味しいけど、

その日は、

いつもと違う珈琲を飲んだところ、

苦味酸味の、

両方を同時に感じたんです。

 

そんなのあり得ない!

ガーンガーンガーン

・・・と思ったけど、

 

それを可能にするのが、

ブレンド

なんですねウインク上差し

 

そのお店の

メニューを改めて読んでみると、

コロンビアとブラジルをブレンドしていて、

苦味と酸味のバランスが特徴と

説明してありました。

 

ブレンドって

そういうことなのか!!

 

珈琲って奥が深いなーコーヒー

そんなことを感じた2023年でしたウインク上差し

 

 

だから

私の今年の漢字はズバリ!

「深」

 

---------------

そんな訳で、

魔神機兵団の日記は

これが今年最後の更新ですウインク上差し

 

と言うことで、

2023年もありがとうございました。

来年もまたよろしくお願いいたします。

皆さま良いお年を


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles