「cafe 紅うさぎ」
〒370-0811
群馬県高崎市相生町20
027-386-8691
11時00分~17時00分
水曜木曜定休日
駐車場は店の隣に6台分。
---------------
友達から、
2月で期限切れになる
高崎市のクーポン券があるので、
ここのパンケーキ一緒に食べね?
・・・と誘われたので、
行ってきました
でも、
お昼ご飯代わりに行ったので、
パンケーキだけでは足りないと思い、
友達とカツサンドを半分こしました。
まずは、
ロースカツサンドのセット¥1180
(テイクアウトの場合は単品で¥860)
作る過程を見ていたら、
カツの衣が「焦げ茶色」だったので,
見ていて揚げ過ぎじゃね?
・・・と思っていたのだけど、
食べてみたら、
焦げ茶大正解!
食パンと一緒に食べると、
そのくらいがちょうど良い香ばしさ。
揚げ過ぎではなかった。
このカツサンド!
過去一にうまい!!
ふわふわパンケーキ
¥750。
要するにスフレパンケーキ。
めっちゃでっかい
スフレパンケーキって、
たまにメレンゲの割合が多すぎて、
生クリームみたいにトロトロすぎるぅ
・・・みたいのあるけど、
これはそうなるギリギリ手前で、
スフレの感じも残しつつメレンゲで超ふわふわ。
・・・という「黄金のバランス」の、
ふわふわMAXパンケーキ。
パンケーキの生地って、
甘さのないモノが多いけど、
ここはほんのりとだけ甘い。
そのまま食べられるくらいの甘さだけど、
メープルシロップを使っても
甘くなりすぎない程度に甘さを控えている。
それに、
黄色が強めの生地で、
恐らくは、
玉子の黄味の割合が多いのかな?
・・・だから、
メープルなしで、
パンケーキだけをそのまま食べると、
ほんのちょっぴり、
ほんのちょっぴり、
玉子焼きの風味も感じます。
それが美味しくて、
一口だけメープルで食べたけど、
残りは全部メープルなしで食べました。
でも、
友達はメープルだらけで食べてました。
本気と書いてマジで、
このパンケーキ!
過去一にうまい!!
近日にもう一回行きます