大甘堂
群馬県前橋市岩神町3-19-13
027-231-5892
9:30~18:30
月曜定休
---------------
前橋市にある大甘堂さんが、高崎駅の通路に出店されていました。
そこで、なんか妙に気になる商品を見つけて買ってみました。
それがこの「ぱいん大福」です。
アルミホイルに包まされている売り方から見ても、水分が多い商品なんだろうな~なんてことが想像されますが、
実際1口食べて中を見てみると、汁が溢れてきました。
大福の皮も、汁で溶けています。でも、果汁にしては汁気が多すぎる気もするので、シロップ漬けのパインの、果汁が染み込んだシロップが、汁気の正体かな?
中には、8当分された輪切りのパインが1欠片入っていました。
「味」
中には、パイン1欠片と白餡が入っています。パインの(シロップの)甘さの中に、白餡の甘さもほんのり感じるイメージですが、似たような系統の甘さで、パインの味の方が濃いから、若干白餡の甘さが打ち消されている気もしますが、よく言えば絶妙な一体感とも言えます。
これ、不思議なお菓子ですね。見た目大福なのに、味は完全な洋菓子です。でも和菓子なので、バターや生クリームのこってり感がなく、さっぱりとしているんです。
俺は結構気に入りましたよ