高知県(と愛知周辺)で有名なビスケット。
ネットで調べると、
ご当地ではすっごく有名で人気のあるお菓子なんですね。
商品名とパッケージのデザインに惹かれて、
コーヒー味とかキャラメル味とかもありましたが、
とりあえず普通のを買って見ました。
はちみつのコクと、
スイカじゃないけど、適度な塩気が甘さを際立たせている。
最近でこそ、塩系のお菓子やスイーツが溢れているけど、
この手の昔ながらのお菓子で、
しょっぱさと甘さが同居しているお菓子ってないよね。
リッツとハーベストを足して、更に味を濃くしたような味?
そんなんじゃ全然伝わらんかな?
まーでも、
食べる前は、どうせ子供のお菓子だし、所詮は駄菓子と、
ちょっとバカにしていたけど、確かにこれは、
ビスケットにしては安くてそこそこ量があるし、
近所で売っていたら、定番で買うな。
↧
ミレービスケット
↧