Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

三大怪獣 地球最大の決戦・・・感想

$
0
0
三大怪獣
----------------
●お話
金星人を名乗る謎の女性が、地球の危機を予言した。
彼女は、かつて金星の高度な文明を滅ぼした宇宙怪獣、
キングギドラの地球攻撃を訴えたのだ。
それに呼応するかのように、ラドンとゴジラが復活する。
そして、黒部ダムに落下した隕石の中から、
ついにキングギドラが誕生した。
小美人は、モスラ、ラドン、ゴジラの連合による
対キングギドラ戦を提案するが……。
~allcinema ONLINEより~
----------------
●感想
子供の頃以来久々に見たけど、
YAHOO映画の評価も高いし、今見ても、
それなりに楽しめるかな~?・・・と思ったけど、
そうでもなかったクマ

凄いなコレクマ
ゴジラに、ローマの休日の設定を
無理矢理ブチ込んでみましたグー
・・・的な映画でしたパー

ただ、
似たようなお姫様は出てくるけど、
「庶民」になりすますのではなく、
金星人の魂に姫の体が奪われ、
怪獣の出現を日本各地で予言しまくる「預言者」となり、
姫の相手は「新聞記者」ではなく、
姫の護衛を命令された「刑事」でした。

そして、怪獣とは何の関係もないけど、
姫は自身の国の大臣達に命を狙われており、
暗殺者の魔の手から姫を護るため、
二人は逃げ回る訳ですササッ

怪獣達の方は、
キングギドラの襲来を感じたラドンが永い眠りから目覚め、
ラドンの覚醒を感じたゴジラが日本へ向かい、
たまたま日本でTVの仕事をしていた小美人の呼びかけにより、
モスラの幼虫も日本へ向かう。
そしてそこに、キングギドラが現れます。

ある意味 キラキラ素敵キラキラ なのが、
ゴジラはキングギドラなんかどうでも良くて、
ラドンが俺の縄張りにいるのが気にいらねえクマ
・・・って感じで、
ラドンとガチンコ対決なのですが、
これが怪獣の戦いには全然見えなくて、
明らかに子供のケンカでしたくま

でもラストが、
キングギドラを追っ払って勝利!・・・ってところが、
子供向けっぽくて、微笑ましいラストでした。
---------------
●GODZILLA ゴジラ 2
ラインナップされた怪獣たちから、
ケン・ワタナベゴジラ第2弾は、
この映画がリメイクされるのでは?
・・・なんて言われているけど、
どうせハリウッド化するなら、
金子修介監督のGMKをベースにする方がいいなぁ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles