昨年秋からちょっと通院中なのだけど、
月一の通院の帰りに、
少し前からちょっと気になってたお店で、
ランチしました
「アパッチ」
〒371-0852
群馬県前橋市総社町総社2809−6
027-254-0203
11時30分~14時00分
18時00分~22時00分
---------------
食べたのは、
「インディアンレッグボーンランチ」
¥1050
スパイシーな味付けの、
骨付き鶏ももの素揚げです
味付けを、
タレ、塩、レッドホットの3種から選べます。
今回は「塩」にしました。
「骨付き鶏もも素揚げ」
・・・を、
食える店が群馬にもあったのね
ずっと探してたのよ
新潟か栃木に行かないと
食べられないかな?
・・・と思っていたから嬉しい
どうやら、
唐揚げが専門のレストランみたいで、
他にも、
いろいろなランチメニューがありました。
じゃーーーん
めっちゃ色白で、
ん?これ火通ってんの?
・・・と、
一瞬思いましたが、
見慣れた色はタレの味や照り焼きだけど、
これは塩味だから、
この見た目でもしっかり火が通っています
ジューシーさを重視して、
皮をカリカリにしないから色白なのもあると思う。
大きさも、
分かりづらいだろうけど、
スープは味噌汁のお椀なので、
普通の鶏ももより少し大きいの
分かってもらえますかね?
ご飯も、
普通盛りと大盛りの間くらいで少し多め。
鶏ももは肉厚で、
めちゃくちゃボリューミーだし、
塩コショウが強めの味付けだけど、
肉汁のジューシーがスゲーから、
少し強めの味付けでちょうど良かった。
上の真ん中にあるタレはどんな味だろ?
・・・と思ったらカレーソース。
だけど、
塩コショウ強めだから鶏ももには不要なので、
俺には多すぎるご飯の味変に使いました