Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

糸・・・感想

$
0
0

公開日:2020年8月21日

レンタル:2021年2月3日

---------------

●お話

北海道で暮らす13歳の高橋漣(菅田将暉)と園田葵(小松菜奈)は、互いに初めての恋に落ちるが、ある日突然葵の行方がわからなくなる。彼女が養父の虐待から逃れるために町を出たことを知った漣は、夢中で葵を捜し出し駆け落ちしようとする。だがすぐに警察に保護され、葵は母親と一緒に北海道から出て行ってしまう。それから8年、漣は地元のチーズ工房に勤務していた。
~シネマトゥデイより~

---------------

●感想

この映画は

話題も評判も凄過ぎたので逆に、

なんだかすぐには見たくない。

・・・と言う気分だったのですが、

最近猛烈に

見たい気分になったので借りてきました。

 

だけど見るのを避けていたのは、

評判の凄さだけが理由ではありません。

この映画は

中島みゆきさんの

ベースにしたラブストーリーですが、

の歌詞から、

恋人になった二人が、

運命に引き裂かれるも、

時を経てまた結ばれる。

・・・みたいな、

大まかなストーリーとオチは、

想像出来てしまっていたので、

想像出来るからそそられない。

みたいなところもありました。

・・・けど

実際に見たら、

想像より遥かに壮大な内容で、

まるで、

朝ドラの総集編か?

・・・というくらい

密度が濃い物語で良かったですチュー拍手

ただし

オチから作られているような物語で、

そういう視点で見ちゃうと、

ちょっと残酷に感じる設定もあったし、

特にラストは

無駄に派手で大袈裟で奇跡すぎ!!

・・・だったけど

(個人的に)

それ以外は完璧でしたウインク上差し

 

そして見終わった後

ここ数年は俺の周囲で、

ちょっと大変なことが続いていたのだけど、

俺も・・・少しだけがんばってみようかな。

そう思わせてくれる映画でした照れ

 

物語ですが

平成元年生まれの男女2人の、

平成の終わりまでの出来事を描いたお話。

2人は

13歳の時に偶然の出会いをして、

14歳の頃から付き合い始めました。

ところが、

問題のある葵の両親が理由で、

2人は無理矢理引き裂かれてしまう。

あれから8年

もう二度と会えないだろう。

・・・と思っていた2人だけど、

予想もしない偶然の再会をする。

互いに

変わらぬ想いを持ち続けていたものの、

あれからもう8年も経つので、

それぞれに様々な、

●経験をして、

●出会いをして、

●切れない繋がりもある。

変わらぬ想いはあっても、

そうした様々なブレーキが掛かり、

2人は結局

思い出話に花を咲かせた後、

うしろ髪をひかれつつも、

それぞれの道(人生)に戻ってゆく。

・・・みたいなお話

 (その後またいろいろあるのだけど)


ある人物の台詞に

泣いてる人や悲しんでいる人がいたら抱きしめてあげられる人に。

・・・と言うのがあって、

これは絶対に何かへの伏線だろう。

・・・と思っていたけど、

とても良い場面で回収をされていて、

分かっていたのに猛烈に感動しました笑い泣き

良い歌だらけの良い映画でした。

 

以下は

記憶に残った人物や場面。

榮倉奈々さんが

とても良い役で出演されていました。

俺の友達に

榮倉さんが演じた役と

似たような人生を送っている人がいるので、

いろいろ共感してグッときました。

ここが一番泣きそうになった。

また

倍賞美津子さんも、

さりげないけど、

重要な良い役で出演されていて、

見ていて気持ちが上がりました。

 

どんぐりも重要な小道具で、

誰かに投げて欲しくなりますてへぺろ

 

あと

挿入歌は全て中島みゆきさんの歌で、

中でもファイト!が、

何度も使われていたのですが、

最も印象に残ったのが

「糸」は、

小松奈々さん演じる葵が、

カツ丼食べてるこのシーン。

歌詞と映像が絶妙にマッチしていて、

歌詞の意味をいろいろと考えさせられました。

 

「ファイト!」は、

成田凌さん演じる漣の親友「竹原」が、

スナックで歌うこの場面。

この場面までの流れと、この先の展開は、

まさにファイトで、

俺も平成のあの当時を思い出して、

歌詞が心に刺さりまくるシーンでした。

 

ちょっとだけがんばってる今の俺にも、

自分で自分に歌ってあげたいと思います。

 

最後に

この映画で小松奈々さんの、

顔がアップになったシーンで、

ほくろをいくつか発見して、
顔のほくろキュンピンクハートとしました。

影のある女性の役がすっごく似合っていたけど、

笑顔もとっても素敵な役者さんでした。

これからもがんばって欲しいですね。

 

---------------

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles