Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

スープパスタ発祥の店へ

$
0
0

先日TVで見てびっくりしたのですが、

群馬県高崎市にある

このお店(の本店)下矢印が、

スープパスタ発祥の店

・・・らしいです。

 

本店、

高崎駅ビル内、

高崎駅東口店、

問屋町店とがあるのですが、

この日は問屋町店へ。

パスタの街「高崎市」のパスタ専門店
スパゲティー専科はらっぱ

〒370-0007 高崎市問屋町西1-6-1
027-333-5433
【平日】11:00~16:00・17:00~22:00
【土日祝】11:00~22:00
ラストオーダー
【ランチタイム】15:30
【ディナータイム】21:30
年中無休(1月1日を除く)

--------------

メニューはこれが全てで、

発祥のお店だけあって、

全体の約8割が、

スープスパゲッティ。

 

乾麵と生麺を選べ、

普通(120g)、

大盛(150g)、

特盛(180g)と、

麺の量も選べる。

乾麵と生麺で量が異なり、

上記は乾麺の量。

 

俺は、

ボロネーゼクリームの、

乾麵普通(¥990)で

Aセット(フランスパン2切れとドリンク付きで¥280)

にしました。

 

これがボロネーゼクリーム。

山盛りチーズの下には挽肉もたくさんあって、

見た目はまさに担々麺。

ラーメンの丼とは異なり、

スパゲッティの平皿とも異なり、

ここのお店は深皿。

普通で120gというのは、

パスタの街高崎のお店にしては

麺が少ないけど、その分スープがあるし、

スープはチーズでトロミも凄くて、

麵にスープが絡みまくって、

過去に食べたスープスパとはまた別の料理で、

なかなかに美味しかった。

トロミのお陰で

スープのボリューム感マシマシ。

普通でもメッチャおなか一杯になりました。

 

セットのパンにも

スープが染み込みまくるので、

パンは頼んだ方が良いね。

 

あと、友達が頼んだ

明太子クリームがまた美味しくて、

明太子とホワイトクリームが相性良すぎ。

明太子の塩気が緩和されて、

クリームでまろやかさがプラスされて、

普通の明太子スパゲッティの

何倍も美味しかったよ。

でもこっちは、

クリーム多めのスパゲッティで、

スープスパゲッティではなかったです。

トロミもなくサラサラだしね。

でも、パンと明太子クリームとの相性も、

またすごく良かった。

パン屋さんによくある

明太子クリームパンを想像すると、

似てるようでまるで違う。

普通は明太子の塩気が強いけど、

ここのはホワイトクリームの

まろやかさやコクが強く、

塩加減は程好くなっている。


でも、明太子の存在感はしっかりあるので、

明太子好きな人にはぜひ味わってほしい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles