---------------
●感想
ガンダムSEED総集編3部作の第2部です。
当初は、第1部だけ見て終わりにするつもりだったけど、第1部を見たら第2部も見たくなっちゃいました
で、第2部で一番好きなのが、
やっぱり、
このシーン。
このブログでは何度か書いているけど、
俺は、ガンダムという作品に出てくるMSの中で、ガンダム以外のMSを好きになることが多い。なぜならガンダムというMSは、リアルと呼ばれる世界観の中において、最もリアルを感じない存在。なので、カッコイーより「違和感」の方が先に来てしまうんです。
今ではそうでもないけど、中学生の頃は、数あるロボットアニメに出てくる主役ロボットの中で、最も嫌いなのが「ガンダム」でした。
そんな俺が、長い長いガンダムの歴史の中で、違和感なく、初見で純粋にカッコイーと感じたガンダムが、この「フリーダム」(だけ)なんです。
SEEDのMSの中では、ザウートも結構好きなんですよ。
その昔、「ガンダムSEED占い」ってのがあって、要するに性格診断テストで、いくつかの質問に解答すると、その結果に合わせた何かのMSに例えられる訳ですが、俺の結果が「ストライクダガー」でした。
SEEDのMSの中では非常に地味な存在ですけど、GM好きの俺にとっては嬉しい結果だったのを覚えています。
バスターガンダムとディアッカ。
まさか、アークエンジェル側につくなんてね。
予想しませんでした。
でも、キラが「不殺のキラ」になったり、アスランとキラが「仲直り」するよりも、ディアッカの、アークエンジェルのクルーを見て戦争を見つめ直し、「一宿一飯の恩義」みたいなお礼の仕方の方が、自然な流れだし、感動も強いよね。
そして「ブーステッドマン(強化人間)」達の変態なガンダム3機。
フリーダムやジャスティスですら苦戦した3機だけど、
超ドッカンスピードと超パワーのバズーカブリキンなら、3機相手でもあっちゅう間にボコボコなのにさ
・・・そんな妄想を楽しみました。
ここまで来たら、第3部の完結編も、見ちゃうよねぇ~~。
---------------
![]() | 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション II 遥かなる暁 [DVD] 3,322円 Amazon |