Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

シリーズ ブリキン㉘「魔神機募集」

$
0
0

今日はシリーズ ブリキン。

今回は魔神機募集の話。

---------------

バズーカブリキンの完全色立体化作戦(フルカラーフィギュアをオーダーメイド中)に伴い、


フィギュア完成後の、

ブログネタ用に

完成したバズーカブリキンのスケールに合わせた、同じく完全色立体な仲間を探すことにしました。

魔神機兵団ガルノーグ小隊に相応しい俺好みな「魔神機」を募集します。募集と言っても、ロボットのフィギュアをネットで探して買う!

・・・そんな話です爆  笑

---------------

3機で1チームを目安にあと2機欲しくて、すでに1機、強い魔神機を見つけたので(まだ秘密だけど)、残りの1機を探しています。

その1機は、探しやすさを優先して「モビルスーツ」にする事だけは決めました。

バズーカブリキンのフィギュアが5~6cmで、バズーカブリキンの設定上の大きさが19.691m。モビルスーツも20m前後。確か、コンビニでよく見かける食玩の、「ガンダムコンバージ」が5cmくらいのはず。

ちょうど良い大きさだよね。

 

ところが

コンバージのMSをあれこれ物色するうちに、「モビルスーツアンサンブル」って商品が、ネット検索で引っかかりました。

調べてみたら、

(ネットで画像をお借りしました。)

●モビルスーツアンサンブル(左)

●ガンダムコンバージ(右)

どちらも大きさは約5cm(微妙にコンバージが小さい)で、だいたい同じ大きさの2種類。

じゃあ何が違うの?

その答えは「関節の可動箇所数」。

アンサンブルは関節があちこち動くけど、コンバージはほぼ動かない。初めて知ったけど、アンサンブルってなんか面白そう。

因みに、基本は1個¥500のガシャポン。


そんな訳で、

アンサンブル」のモビルスーツを買うことに決めました。

---------------

何を買う?

GM、ザク、ガンキャノン。

いつもなら、迷わずに、この3機のどれかを買うのですが、今回は単なる趣味ではなく、魔神機兵団ガルノーグ小隊の魔神機として買うため、ある程度以上に強いMSが欲しい。

パーフェクトガンダム」があれば理想だけど(強かったっけ?)、ラインナップにないし・・・。

ガンダムシリーズの主役ロボットに好きなMSが少ないので、発売済みの商品には、なかなか俺好みの強いMSが見つからない。

 

でも

今後発売する商品で、

MOBILE SUIT ENSEMBLE EX08(A)

「サザビー&BWSセット」

11月発売で¥4200

(送料手数料込みで¥5172)。

現在プレミアムバンダイにて予約受付中

こんな上矢印情報ゲット。

これなら、強いし、カッケーグッニヤリ

でも、¥5000は無理ガーン

基本は1個¥500のガシャポンですが、たまに、プレミアムバンダイからスペシャル版が発売されてるらしいです。

サザビーはスペシャル版。

 

その後更に

ガシャポンブログで新情報ゲット。

こんな下矢印情報もゲット。

詳細は、ガシャポンブログへGODASH!

MOBILE SUIT ENSEMBLE EX08(B)

「F91」「ヘビーガン」「武器セット」「他2体(まだ情報未公開)」が12月発売予定。

F91に出てきたGM的なMSのヘビーガン。

本当は、Gキャノンの方が好きだけど、

ヘビーガンも結構好きOKウインク

ジェガンより新しい時代のMSなのに、この何ともヴィンテージなデザインが好きすぎる(笑)

それに、ジェガンはイケイケな若者顔だけど、ヘビーガンは優しいおじさん顔なのも好き。

 

しかも

ヘビーガンの強さって、

単純な数値の比較だけど、この2体、出力(パワー)と推力(スピード)は同等なのに、ヘビーガンの重量はνガンダムの1/3。要するに、パワーは同じでスピードは3倍(それは計算が違うな)のMSなので、

要するに

ヘビーガンはνガンダムより強いプンプン上差し

 

ファンネルがないから、攻撃力では劣るけど、

攻撃力不足はこの武装上矢印で補う。

これは、ヘビーガンパワードウェポン(ヘビーガン重装攻撃型)

映画には出て来ない仕様の「F91-MSV」の機体。

12月は先過ぎるけど、コレを買うっきゃないねチョキチュー

---------------

 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles