最近、会社の昼休みに
友達から借りたマンガを読んでます。
過去に、実写でドラマ化や映画化された作品です。
とりあえず、以下の三作品を読み終えました。
「医龍(全25巻)」
前半は、型破りな天才外科医に振りまわされる医師たちの話。
後半は、その天才外科医に鍛えられた研修医が徐々に能力を発揮する話。
2014年1月から、ドラマのシーズン4が始まるみたいですね。
「岳(全18巻)」
山が大好き過ぎるおバカな男の、山岳救助ボランティアな話。
新シリーズが連載中らしいです。
「クロサギ(全20巻)」
詐欺師に恨みを持つ青年が、詐欺師を騙す話。
---------------
ぶっちゃけ
「岳」と「クロサギ」は普通に面白いだけだけど、
「医龍」の面白さは段違い
いつも、昼休みの後半は昼寝をするのですが、
医龍だけは先が気になり、
昼寝の時間を惜しんで最後まで読み続けました。
しかも、
一般的に2~3巻から盛り上がるマンガが多いけど、
この医龍は1巻からすぐ夢中になれる。
ドラマのシーズン4に合わせて、
今から予習で読むのも良いかもね
↧
最近、こんなの読んでます(o^-')b
↧