Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z・・・感想

$
0
0

$魔神機兵団の日記-大戦Z
----------------
●お話
ショッカーが魔法の能力でスペースショッカーとして新生し、
宇宙全域で魔法が暴走するという大事件が起こる。
仮面ライダーウィザード(白石隼也)は、
謎の現象の容疑で宇宙刑事ギャバン(石垣佑磨)から攻撃されるも、
戦いの中で友情が芽生える。
そんなあるとき、かつて倒されたはずの宇宙犯罪組織マドーが出現。
銀河連邦警察は超次元砲を使用し、
マドーとスペースショッカーを一網打尽にしようとするが……。
---------------
●感想
新番組の「仮面ライダー鎧夢」は見ていませんが、
子供が(私も一緒に)ウィザードを見ていたので、
今回の劇場版くらいは見ておこうと、レンタルしてみました。

ディケイド以降、ライダーや戦隊が、
無駄に大勢出てくる映画が続いてますよね。
新しい映画ができるたび、CM等で予告を見ているだけでも、
いい加減、いつまでこのパターンを続けるつもりだ?
・・・と、うんざりしてきますガーン

ただ・・・今回の映画は、
ライダーや戦隊が大勢出てくることやヒーロー同士で戦うことにも
ある程度、納得のいく理由と流れになっているので、
そういう意味での不満や不快感は少なかったです。
とは言え、最後は相変わらずの、無駄にゾロゾロパターンでしたがショック!

もう昭和のライダーや戦隊は、お役御免でいいじゃないっすか!
画が安っぽくなるし、見ていて悲しくなってくるしょぼん
どうしても、昭和のライダーや戦隊を出したいなら、
せめてウルトラシリーズのように、スーツを今風に新調してほしい。
そのくらいの熱意やコダワリを見せろってんだプンプン

まあ、文句はそのくらいにして・・・。

今回のお話は、ウィザードの映画に、
ギャバンやゴーバスターズがゲスト出演している感じですが、
主人公は「晴人」ではなく、二代目ギャバン役の「十文字激」。

なんとかして地球を守りたいという激に対して、
いまや長官となった初代ギャバンの「一乗寺烈」は、
かつては激以上に地球を愛していたはずなのに、
宇宙破滅の元凶である地球を破壊するという命令を下します叫び

やっぱり人間って、偉くなると優しさをどっかに捨てちゃうよね
・・・と、夢や奇跡のヒーロー映画で、そんなとこだけ妙に現実的。
そんなことを思って悲しくなったり、
いやもしかして、烈は悪者に操られているのか?
・・・と、疑いもしましたが、
どうやら、長官としての悲しい決断だったようです。

ぶっちゃけ!ゴーカイジャーのメタルヒーロー戦隊は、
むしろ弱くなってんじゃね?と苦笑するしかなかったし、
他にもツッコミどころは多々あるけど、

でも、それなりには楽しめたよチョキ
---------------


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles