---------------
●お話
鋼の拳で世界を救え! 無職ニート無双!!
連合軍の実機パイロットに「就職」した元無職・天野綾人。
ゲームの腕以外に取り柄のなかった綾人だが、宇宙ではその腕前をいかした獅子奮迅の活躍を見せ、皆から頼りにされる地球と真逆の充実した時を過ごす。
だが、敵軍も勇名とどろかせる猛者たちが連合に襲いかかる!
さらに、地球で高校以来の再会を果たした憧れの女性・如月まいが敵軍のエースパイロットとして綾人に立ちはだかる!
お互いの正体を知らぬまま、戦いは激化し…!?
[史上最強の弟子ケンイチ]松江名俊の「謎の一番弟子」の快作!
鋼鉄のロボット巨編!!
【編集担当からのおすすめ情報】
話題沸騰中の鋼鉄ロボット巨編第二巻!
強者にして男の中の男の敵パイロット・ロゲルシーとの「漢の死闘編」、味方の軍人の奸計で綾人たちが刑務所にぶち込まれてしまう「プリズン編」、さらには憧れの女性・如月まいの上官にして仮面に身を隠すマクシム少佐との初戦闘「会敵編」を収録!
師匠・松江名俊の系譜を受け継いだ「熱血」「魂」「露出」は二巻も全開です!
また今巻もおまけ漫画や、初版限定「大胆なカバー裏」など、単行本でしか見られないさまざまな特典が勿論入ってます!
~amazonより~
---------------
●感想
1巻は、リアル系ロボットアニメのあるあるをネタにした斬新な設定と、全体的にコメディ要素が多いB級のノリが楽しかったのだけど、2巻は、そういう意味でのこれと言った新しい要素はなくて、それでも1巻同様、コメディ要素のあるB級のノリが、何だかとても楽しい2巻でした。
この2巻は、上にも書いてあるけど、
「漢の死闘編」、「プリズン編」、「会敵編」の、大きく3編が収録されています。
「漢の死闘編」では、
敵側の、伝説の兵士ロゲルシーとの死闘が描かれています。ロゲルシーは、ドズル・ザビに、ランバ・ラルの要素を少し足したような男。
主人公のゲーム技術を駆使しても勝てず、何もかも一歩上をいく歴戦の猛者。しかし、主人公の命懸けの優しさが、ロゲルシーの心を打ちます。
「プリズン編」は、
主人公の活躍や人気を妬むある兵士が、主人公と、主人公をエースパイロットに選抜した姫と指揮官を含めた、合計3人を、主人公を兵士に任命する際、不正があったと訴えます。
で、3人とも刑務所に入れられるのだけど、絶望的な主人公とは裏腹に、姫と指揮官は非日常の出来事に喜びまくります。
「会敵編」は、
ついに、仮面の兵士マクシム少佐が出撃します。主人公(敵)サイドの女性兵士にも人気のある実力派のイケメンですが、それに嫉妬した主人公は、ヤケクソ戦法で挑みます。
そんなマクシムとの戦闘シーンは、ファーストガンダムの大気圏付近での、シャアとアムロまんまです。
で、結局2機とも大気圏に巻き込まれ、とある惑星に墜落し、砂漠を2人で彷徨うことになるのですが、マクシムがすげーいい奴だし、完璧そうなのにどこか抜けているしで、憎めない奴でもあります。2人の旅はどうなるの?・・・というところで2巻は終わります。
「おまけ」
そして、更衣室等の、恒例のサービスシーンもしっかりと描かれています。
---------------