---------------
●お話
アベンジャーズのリーダーとなった、キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)。しかし、彼らが世界各地で繰り広げた戦いが甚大な被害を及ぼしたことが問題になる。さらに、それを回避するためにアベンジャーズは国際的政府組織の管理下に置かれ、活動を制限されることに。アイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)はこの処置に賛成するが、自発的に平和を守るべきだと考えるキャプテン・アメリカはそんな彼に反発。二人のにらみ合いが激化していく中、世界を震撼(しんかん)させるテロ事件が起きてしまう。
~シネマトゥデイより~
---------------
●感想
いや~~~面白かった。
これはスティーブが、
バッキーを更生させようとする友情の物語なんだけど、
バッキーはウインターソルジャーなので、
今は悪者ではないとしても、表立ってそれは出来ない。
しかも、そんなタイミングで政府がヒーローを管理しようとしたり、
それに賛成するトニースタークとスティーブが対立し、
さらに、次第にトニースタークの心配性が暴走して、
その溝は、話し合うごとに深まっていく・・・。
CMなどの予告でもおなじみの、
アベンジャーズ同士が、
青チームと赤チームの、2つに分かれて戦うあのシーンはもう、
小さい子が人形を、ガツンガツンぶつけて戦わせるような、
そういう楽しさのある、お祭り騒ぎな絵面。
あくまでもヒーロー同士の戦い(喧嘩)なのに、
どうしても曲げられない信念があるとはいえ、
空港を、飛行機を、あんなに滅茶苦茶にしたらダメだろ!!
おそらく、何百億円の被害が出ていたと思うけど、
ヒーローが、見境なしに平気であんなことをしていたら、
お前らを政府で管理する!!・・・とか言われても仕方ないです。
あいつらみんな、自業自得じゃね?(笑)
そんな訳で、ヒーローを管理するしないを巡り、
アベンジャーズのメンバーそれぞれの想いが交錯し、
そこに、キャプテンアメリカの、
友情だけでなく、昔と今の、恋の物語なども絡んできて、
ストーリーは全体通してちょっと重めなんだけど、
画的にはめっちゃ派手で豪華で楽しかったよーー。
でもなんだか
「バットマンVSスーパーマン」と、展開が似ていましたけど、
脚本や演出など、そのクオリティに、圧倒的な違いを感じました。
さすが!マーベルはすごい。
ただ、正直ラスト直前は、絶望感のままエンディングに向かい、
うわっ!こんな嫌な終わり方なのか?・・・と思っていました。
でも、さすがはわれらのキャプテンアメリカ。
本当のラストのラストでは、
キャプテンアメリカらしい、地味だけど、素敵な終わり方でした。
EDの途中と、EDが終わった後も、お見逃しなく。
---------------
●トビー・マグワイア???
実は、この人も重要な肝。
(こんな服装では登場しません)
最初、トビー・マグワイアかと思いました。
スパイダーマンが登場する話に、敵として登場するとわ!
なんて粋な演出!?・・・と思ったら、別人でした(笑)
---------------
●その他
「スパイダーマン」
ちゃんと、新人キャラを説明するくだりとかあったけど、
「バットマンVSスーパーマン」の、
バットマンを説明するくだりとは違い、
無駄に長くてわかりづらいのではなく、
短いけど、簡単ですごくわかりやすい説明でした。
ぶっちゃけ!スパイダーマンって、
蜘蛛の糸はあるけど、スーパーパワーだけでしょ?
アベンジャーズの中では、強さが地味じゃね?
・・・って思っていたけど、
それを、無駄なしゃべりとか、斬新なアイディアで補っていて、
戦闘シーンも楽しかった。
「アントマン」
アントマンは、情報が全然ないので、まさか!
仮面ライダーの映画みたいに変身前の人登場しないの?
・・・と、心配したけど、ちゃんと出てきました。
ただ、上記の二人は、見どころは多いけど、出番少ないです。
「ブラックパンサー」
意外にも、バッキー・バーンズに並ぶ、準主役的な存在で、
黒豹デザインのスーツが妙にカッコイーのだけど、
映像からだけでは、スーツにヴィブラニウムが編み込んである、
・・・というのがわかりにくいよね。
似たような布製のスーツが多い中、
唯一黒豹のスーツだけ銃弾を弾いている、という映像と、
黒豹の爪のみ、キャプテンのシールドに傷を付けられることから、
黒豹のスーツにヴィブラニウムが使用されている・・・というのを、
見ている人が想像出来るかなぁ?
黒豹の人、これを見ていたお陰で、どんな人かわかってました。
そういえば、
キャプテンアメリカ、バッキーバーンズ、ブラックパンサー。
全員、走る速さが車より速く、恐らく60~70km/hは出てました。
「クロスボーンズ」
この、手作り感満載のスーツ。
コイツ!ぜってーー弱い。
・・・と思ったら、意外に強くてビックリでした。
「ブラックウィドウ」
何気に、動きは、一番凄かった。
恐らく、一番、超人に近い強さの、普通の人です。
そして、きれい^^
---------------
↧
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ・・・感想
↧