Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション・・・感想

$
0
0


----------------
●お話
正体不明の多国籍スパイ集団“シンジケート”を
ひそかに追っていたIMFエージェントの
イーサン・ハント(トム・クルーズ)は、
ロンドンで敵の手中に落ちてしまう。
拘束された彼が意識を取り戻すと、目の前に見知らぬ女性と、
3年前に亡くなったはずのエージェントがいた。
拷問が開始されようとしたとき、その女性は思わぬ行動に出る。
~シネマトゥデイより~
----------------
●感想
1個前のシリーズ4作目が、
素人のスパイ集団みたいで、個人的にイマイチだったけど、
世間では、その4作目より劣る出来・・・という噂。
でも、息子がシリーズのファンなので、
年末年始の連休中に、レンタルして一緒に見て見ました。

なるほどビックリマーク

一見して、終始シリアスな展開により全体的に漂う雰囲気が、
4作目より面白そうには、感じさせるのだけど、

ミッション・イン・ポッシブルの面白さと言えば、
チームで高難度のミッションに挑むところビックリマーク
(と、個人的には思っています。)
だけどこの5作目は、
イーサンが一人で勝手に動き回っているだけ。
・・・という印象の内容。

イーサンが事件に巻き込まれる
・・・というより、
敵も、味方も、事件も、みんながイーサンに合わせている。
・・・みたいな展開で、
一応、仲間がいろいろ助けてくれたりはしているけど、
チームとしてはほとんど機能しておらず、
ただただ、イーサンが勝手に動き回っている。
・・・そういう映画に感じました。

でも、シリーズお馴染みのアクション満載の展開で、
それなりには見れてしまうのが凄いね。

ただ、イーサンの行き当たりばったりで行動する
お馴染みの展開も、いいかげんネタ切れだよね?

飛行機の扉に張り付くのはやり過ぎに感じたし、
彼は天才だ!みたいなこと言われていたけど、
ジェームス・ボンドやジェイソン・ボーンのような
そういう凄さはないんだよね。
No.1のエージェントらしいけど、No.1なのは、
強運と身体の頑丈さだけ?・・・という感じ?(笑)
----------------


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles