明けましておめでとう![クラッカー]()
![]()
今年もよろしくお願いします![音譜]()
----------------
さて、新年一発目のネタは、
早速、去年の出来事なのですが(笑)
![]()
年末に、群馬県高崎市にある
「冷めんの店 たかひ 高関店」さんへ行きました。
このお店も、
昨年夏に、本店を経営するご両親が隠居し、
娘婿が経営する2号店のみとなりました。
で、このお店は、テールスープで、
しっかりと出汁の利いた冷麺が、
群馬県で一番美味しいのは当然なのですが、
元々、ちょっと高級な焼肉店だったので、
お肉料理も美味しいんですよ。
![]()
そんな訳で、本日食べたのは「ハラミ丼(1600円)」。
ちょっとぉ高めですが、
お肉が柔らかいのなんて当然の話ですが、
口に入れた瞬間に、高級なお肉独特の風味が広がり、
お肉全体を美味しいタレが、優しく包み込んでいて、
そして何よりご飯が、新潟のお米が、お肉に負けない美味しさ、
食べてみれば、この価格を納得出来ます。
キムチも、このお店のお手製。
辛味は強くありませんが、
素材の美味しさを活かした、素材の甘味を感じる
ピリ辛なキムチで美味しいです。
![]()
あ~~これこれ。
まいうーーーでした


今年もよろしくお願いします

----------------
さて、新年一発目のネタは、
早速、去年の出来事なのですが(笑)

年末に、群馬県高崎市にある
「冷めんの店 たかひ 高関店」さんへ行きました。
このお店も、
昨年夏に、本店を経営するご両親が隠居し、
娘婿が経営する2号店のみとなりました。
で、このお店は、テールスープで、
しっかりと出汁の利いた冷麺が、
群馬県で一番美味しいのは当然なのですが、
元々、ちょっと高級な焼肉店だったので、
お肉料理も美味しいんですよ。

そんな訳で、本日食べたのは「ハラミ丼(1600円)」。
ちょっとぉ高めですが、
お肉が柔らかいのなんて当然の話ですが、
口に入れた瞬間に、高級なお肉独特の風味が広がり、
お肉全体を美味しいタレが、優しく包み込んでいて、
そして何よりご飯が、新潟のお米が、お肉に負けない美味しさ、
食べてみれば、この価格を納得出来ます。
キムチも、このお店のお手製。
辛味は強くありませんが、
素材の美味しさを活かした、素材の甘味を感じる
ピリ辛なキムチで美味しいです。

あ~~これこれ。
まいうーーーでした
