Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

3月のライオン[~10。以下続巻]

$
0
0

3月のライオン
---------------
主人公は幼いときに家族をなくした
17歳のプロ棋士、桐山零。
彼の棋士としての生活と、
あかり・ひなた・モモの三姉妹との交流をメインに
物語は描かれます。
---------------
以前にちょっとだけ立ち読みして、
温か味のある絵がいいなぁ・・・と感じ、
ずっと気になっていた作品を、
最近になり、やっと読むことが出来ました。
現在発売されている最新10巻までを、一気に読みました。

思っていたのとちょっと違う話だったけど、
いやぁ~なかなか面白いです。
全体的に温か味があって良いですね。

このマンガ、何が面白いってね、台詞がほぼ心の声なのよ(笑)
特に主人公は

主人公は人見知りが激しい上に、
精神的にちょっと病んでいるキャラ。
しかも、プロ棋士になるほどだから、
細かいところに気づきすぎたり、いろいろ鋭い。
だから、口下手な代わりに、心で語ることが多いんです。

でも決して、根暗なマンガではありません。

主人公がお世話になってる家の三姉妹が超明るくて楽しくて、
特に(長女と)三女が激しく癒しキャラだし、
主人公のライバル棋士がまた笑えるキャラで、
明暗のバランスも良いです。

そんな、
ネガティブ思考で、なんとなく生きている主人公も、
お世話になってる三姉妹の次女がイジメに遭うことで、
ようやく、
人生のやる気スイッチがONになります。
その娘を助けようと、必死にあがくんです。
そして、なんだかんだあり、イジメは一応解決します。

で、
最新10巻 は、
やり直した高校生活にも、自分なりの答えを見つけた主人公。
自分の次女への恋心にも気付き、少しずつ行動を始め、
棋士としても確実に能力を上げてきていた。
そんな感じで、
なんだか世の中全て平和に感じてきたそのころ、
三姉妹が暮らす家に、幼い頃三姉妹を捨て、
浮気相手と出て行ったはずの父親が戻ってきて、
一緒に住もう・・・とか言い出す。

この父親がなかなかの曲者で、
戻ってきたのは当然、三姉妹が恋しくなった訳ではない。
それどころか、ここの三姉妹を追い出し、
今の家族とここに住む・・・実はそういう計画。

このダメ親父は頭の回転が速く異常にクチが巧いので、
このままでは人の良い三姉妹がヤバイ。

そこで主人公は、天才棋士としての才能をフル活用し、
グッドウィルハンティングのマットデイモンの如き勢いで、
父親と対決する訳です。

で、主人公は父親に対し、
三姉妹ですらフリーズするほどの、
超必殺技を炸裂するんですけど、
読んでるこっちまで、えーーーーっ!!って展開で、
11巻に続く・・・なんですよね。
---------------
うわーーー早く続きが読みてえーーー。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles