Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所・・・感想

$
0
0


----------------
●お話
高校3年のミア(クロエ・グレース・モレッツ)は
チェロ奏者を夢見ていた。ミュージシャンの恋人
アダム(ジェイミー・ブラックリー)と交際をスタートしてから1年、
充実した日々を送っていた。しかしある雪の日に、
ミア一家が乗った車が対向車と衝突。
昏睡(こんすい)状態のミアは、
なぜか意識不明の自分自身の姿を見ていた。
そしてミアの生死の行方は彼女自身に委ねられ……。
~シネマトゥデイより~
----------------
●感想
この作品は、見る前から、
主人公が幽霊になってしまうのは漠然と知っていたので、
あの有名な映画ゴースト的な、
幽霊が主人公の恋愛映画なのかな?・・・と思っていたら、

まず主人公は、
生霊(幽体離脱?)であって、死んではいませんでした。
そして物語も、
恋人との関係を中心には描いているのだけど、
恋人のみに留まらず、
本心から彼女を想う人達の言葉が、
幽霊となった彼女の心に果たしてどれだけ届くのか?
そして、
生と死の狭間で揺れ動く彼女の心の切なさなど、
そんなことが描れています。

主人公は交通事故が原因で、
生きたまま霊になってしまうのですが、
霊になっても例えば、
ゴーストのように誰かに憑りついて恋人と話すとか、
あの花のめんまのように、
物を動かしたり、字を書いたりして想いを伝えるとか、
そういうことは一切出来ず、
何もできないまま、ただただウロウロして、
自分を見舞う人々を、ただ見ているだけなんです。

そして、
今と過去(回想)を交互に描くことで、
主人公の揺れ動く想いや変化も
より強く伝わるようになっていて、
展開は意外と地味なのに、
彼女の心の描き方に夢中になって見てしまう。
・・・そんな映画でした。

また、
両親や恋人がパンクロッカーで、
本人がチェロ奏者を目指しているからか、
音楽もなかなか良かったです。
---------------


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles