Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

心霊探偵 八雲 [神永学・小田すずか] 1~12巻(続巻)・・・感想

$
0
0

同名の小説を漫画化したものです。
現在12巻まであり、以下続巻です。

この作品、事件の謎を解くのに、
赤い左目」や「霊を見る能力
と言ったキーワードが出てくるため、
小説より、漫画や実写映像向きに思えます。
この漫画も、小説より素直に楽しめました。

主人公は、
度々不思議な事件に巻き込まれる女子大生の小沢晴香ちゃんと、
事件解決のために晴香ちゃんが毎回相談へ行く、
同じ大学に通う、赤い左目を持つ斉藤八雲くん。
この二人が主人公。

八雲くんの赤い左目には霊を見る能力があります。
八雲くんは、その赤い左目の能力がキッカケとなり、
小遣い稼ぎ兼暇つぶしに探偵みたいなことをしています。
でも 『霊が見える』 ただそれだけの能力なので、
霊が事件の犯人を教えてくれる訳でもなく、
赤い左目だけでは、事件の謎は全くわかりません。
せいぜい事件の謎を解くヒントが1つ増えるだけです。

八雲くんは一見、捻くれ者でグータラの大学生ですが、
実は、名探偵コナン並みの洞察力や推理能力があり、
コナンほどではないけど、人並み外れた豊富な知識もあります。
なので毎回、赤い左目も霊も、あまり関係なく、
八雲くんの洞察力、推理能力で事件が解決しているんです。

赤い左目が意外と活躍しないのはちょっと残念でしたけど、
彼の赤い左目にまつわるトラウマ、出生の秘密や父親の謎、
事件の背後に度々見え隠れする赤い両目の男など、
八雲くんの赤い左目は、物語を適度に引っ掻き回し、
単調になりがちな探偵モノの展開を、しっかり盛り上げています。

それに、
この作品の面白さは、サスペンス要素以上に、
主要キャラ同士のやり取りや、事件にまつわるドラマなど、
単純に作品としての面白さにあって、
赤い左目は、この作品をわかりやすく宣伝するための道具
・・・みたいなモノなのかな?

現在12巻まで発売されていて、今後もまだまだ続きそうです。

---------------
実はこの作品、連載されるの2回目で、
現在は小田すずかさんが作画を担当していますが、

以前は都戸利津さんの作画で、全2巻が発売されています。

小田すずかさんは非常にキレイな画を描かれる方ですが、
都戸利津さんも親しみやすく漫画らしい画を描かれる方です。
ネットで感想を読むと、
画のタッチの違いと、何人かのキャラデザインが微妙に違うので、
どちらを先に読むかで、
小田派、都戸派と別れるみたいですね。

でも、どちらも面白いですよ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles