Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

18DINERS(栃木の、美味しいグルメバーガーのお店)

$
0
0

魔神機兵団の日記-18diners

栃木県足利市にあるグルメバーガー屋
18DINERSさんへ行ってきましたパー

----------------
●ベ-コンチーズバーガーを食べたよくま
魔神機兵団の日記-はんばっか
このハンバーガー、
一見そんなに大きく見えなかったのだけど、
食べてみると意外とデカかったクマ
350mlの缶と同じくらいの高さがあります
アゴがはずれるかと思いましたクマ

魔神機兵団の日記-こんなにデカイ。
バンズやパテは自家製で、
ベーコンは店長がスモークしているらしいです。
バンズ
バンズは外側がサクッと、中はフンワリしていて仄かに甘い。
100%ビーフパテ
普通ハンバーガーと言うと、
どの店もパテの美味しさばかりを主張しがちなんだけど、
ここのお店は、パテ自体も適度な堅さが良い食感で美味しいけど、
全ての素材の、味の一体感を大切にしている印象です。
なので、肉汁も溢れすぎることなく、
バンズがグチョグチョにならない程度に抑えられているから、
最後の一口まで、最初の一口目のまま、美味しく食べられますクマ
ベーコン
一番感動したのがベーコンで、
3mmくらい?で厚みがあるから肉肉しさも半端なく、
噛むとスモークの香りが口中に広がり、
それがまた良いスパイスになって、食欲をそそりました。
----------------
ポテト
付け合わせにはポテトフライとマッシュポテト。
ポテトフライなんてどこでも一緒・・・と思いがちですが、
少しだけスパイシーな味付けなのが、さりげないアクセント。
小さめのマッシュポテトは普通の味。
----------------
ソフトドリンク
$魔神機兵団の日記-ウィルキンソン・ジンジャエール・辛口
ドリンクは、さすがに自家製じゃないし、
外国のちょっと変わったものばっかり。
生姜が嫌いじゃなければ、
ウィルキンソンのジンジャーエール(辛口)がオススメかなグッド!

価格は、このセットで1000円ちょっと

グルメバーガーはこれまでにも何店舗か食べてますが、
ここのお店は美味しさの総合点が高めなので、
この価格でも高いと感じないほどの満足感&満腹感でしたくま

魔神機兵団の日記-ベーコンが凄い
これはアボガドバーガーですが、ベーコンはこんな感じです。

----------------
●お店がちょっとわかりづらい
$魔神機兵団の日記-場所
お店は、県道128号線を佐野方面に走行し、
八木宿の信号で右折して、セブンイレブンをまた右折。
覚本寺を目印にする・・・というルートがわかりやすいと思います。
その辺りをキョロキョロすると、のぼりが見えます。
食べ物屋さんっぽい建物を探そうとすると、
絶対に見つからないと思う。

魔神機兵団の日記-お店
こんなお店ですが、
駐車場に車を駐めて、どこからお店の敷地に入るのかわからず、
敷地に入っても、どこがお店の入口かもわかりづらく、色々悩みました。

因みに、店内へは靴を脱いで入ります。

----------------

お店までメッチャ遠いけど、絶対また行きますくま


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles