スカパーのナショナルジオグラフィックチャンネルで
現在、毎週火曜に放送している(らしい)番組。
夏休み特集で、
8月は毎週日曜に4時間ぶっ続けで放送されていたモノを、
宣伝見て興味を惹かれて試しに録画してみました。
・・・が、見てビックリ
すっげーーーたのしーーー
車を使っていろいろな実験をする番組で、
やってることが超バカらしいのだけど、
さすがのアメリカ
スケールが ドデカイ すぎて、
やってることはバカらしいのに、
ここまでされると賞賛の言葉しか浮かばないほど、
まーーーとにかくスゴイ
----------------
●たまたま一番最初に見た回が、
トヨタレクサスLFAを使って、
同じサーキットを、
本物の車にレーサーが乗って走るのと、
PS3のグランツーリスモで素人が走るのとで、
どっちが速いか・・・ってヤツ。
上記画像の番組メンバー3人のうち、
真ん中はプロレーサーで、
右は自動車アナリスト、
左は車好きのコメディアン。
・・・そんな訳で、
多くの場合「レーサーVS他2名」な構図みたいです。
時に、3人で協力するミッションもあり、
その時は、謎の覆面レーサーと戦ったりします。
因みにこれが「トヨタレクサスLFA」って車
トヨタにも、こんな凄いスポーツカーがあったんだね。
----------------
●他にも、
メンバー3人それぞれが、ネットで画像だけを見て、
一人30万円以内の予算で、
走行距離24万km以上のピックアップトラックを買って、
アラスカの山奥で、どの車が壊れずにゴールまで辿り着けるか?
・・・みたいなレースとかするんだけど、
とにかくね、一歩間違えば大怪我しそうな、
下手すりゃ死人が出るんじゃないか
そのくらい危険なコースで、
笑いながら楽しそうに本気でレースしているところが、
日本の番組ではあり得ない光景で楽しいんだよね。
----------------
それに、
日本車好きなのか
トヨタレクサスLFAはともかく、
日本車がリーズナブルだからか
日本車が登場する機会も多いので親しみやすい。
スカパーが見れて、車好きな人は、
是非一度ご覧アレ
↧
トップ・ギア USA
↧