Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

グレンダイザーU【スタッフの2話裏話】

$
0
0

 

グレンダイザーU 第2話同時視聴配信。

この動画にある

スタッフによる、

2話の裏話で、

俺の気になったトコを紹介。

 

---------------

■フリード星壊滅の武器 

フリード星を壊滅させた

グレンダイザーの必殺技。

よく見ると

●反重力ストーム

●スクリュークラッシャーパンチ

というのが分かるけど、

2つの必殺技をフルパワーで同時発射?

・・・と思いきや、

スタッフによれば

最後のトドメは

スクリュークラッシャーパンチ

・・・だったらしいです。

パンチ2発で惑星壊滅ってびっくり気づき

さすが宇宙の王者!

 

 

---------------

■GN因子 

グレンダイザーの

パイロットに必要なGN因子

 

GNとはまさかの GoNagai でした。

だとしたら

GN因子は、

デュークフリードより兜甲児の方が、

たくさん持ってそうだけどね。笑

 

 

---------------

■ブレイクアップ 

ゼオラダイザーは、

スペイザーから分離する際に、

BREAK UP

・・・と叫ぶのですが、

実はコレ

宇宙円盤大戦争の、

ロボイザー(ロボット)が、

ガッタイガー(円盤)から

分離する時の掛け声です。

(BREAK UP=離れる、別れる)

裏話の動画配信の中で総監督は、

ゼオラダイザーを、

ガッタイガーと言うあだ名で

呼称してました。

 

そして

現時点でスタッフの明言はないけど、

ゼオラダイザーって、

そのビジュアルは明らかに

グレンダイザーギガ

なんですよねプンプン上差し

要するに、

ゼオラダイザーには、

ガッタイガー

グレンダイザーギガ

2つの要素が詰まってることになります。

 

と言うことは

アクアダイザーの元ネタが、

ロボイザーではなくなるので、

そうなると

グレートマジンガーを

女の子(ビューナス)にしたのが元ネタ?

・・・なんて思っちゃいますてへぺろ上差し

 

 

---------------

■宝石 

グレン以外の2体のダイザーと、

今回のベガスターは、

宝石をモチーフにしているらしい。

ベガスターは、

見るからに宝石(指輪)だけど、

恐らく、 

■ゼオラダイザー=ゼオライト

■アクアダイザー=アクアマリン

だと思います

この2体は、

神の創ったグレンダイザーを、

人が模倣して創ったロボット。

・・・と想像をしています。

 

 

---------------

■遺跡 

今回のスタッフ裏話とは関係ないし、

PV第2弾の時から話題になってはいたけど、

遺跡の中央には、

この3機の絵がある

と言うことはこの3機、

光子力研究所が開発するのではなく、

遺跡の奥に眠ってるってこと?

あるいは設計図があって、

それを基に光子力研究所で開発?

 

グレンダイザーは

神様が創ったロボットと言う伝説があるけど、

(神様=知能の高い宇宙人?)

近いうちに登場するであろう、

グレンダイザー(神ロボ)に関連するこの3機が、

地球の遺跡に眠っているかもしれないんです。


しかも、

地球人とフリード星人はルーツが同じ?

デュークがそんな独り言を言ってました。

それってもしかして、

神様が地球人の可能性もあるのかもしれません。

と言うことは

この2人のうちのどちらか、

あるいは両方が、

タイムスリップ的な何かの現象により、

神様とも、

関係があったり?なかったり?

・・・なんてことを想像をしてしまう。

あるいはまさか

第1話冒頭の機械獣の件もあるし、

グレンダイザーはミケーネの遺産?

いや、さすがにそれは・・・。

だけどもしも、

兜家が関係するのなら

その遺跡の中には、

この男も眠っていて、

アクアダイザーを操縦して、

こういう展開になってからの、

こういう展開にもなるのかも?

なーんて

さすがにそれは飛躍しすぎだよねてへぺろ

 

 

---------------

■第2話

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles