4月にこの番組で、
カツカレー兄貴を見た時に、
無性にカツカレーが食べたくなったので、
俺の中で、
現時点では一番のお気に入りのお店、
長野県上田市にある、
「丸金食堂」に行って、
カツカレーを食べて来ました。
このお店は、
厚さが3cmもある、
分厚いカツ丼が名物のカツ丼屋さん。
タレは甘さ控えめで、
お肉はデカイのに、
ご飯の量は大盛りではないから、
少食の俺でも、
分厚いカツ丼を最後まで美味しく食べられます。
なので、
俺以外は大盛りにするお客さんが多いです。
カツカレーは値上がりして今は1700円。
そして、
カツカレーはご飯が少し多めです。
前回食べた時は、
最後の3口を死ぬ思いで食べたから、
今回は、
ご飯を少し減らしてもらいました。
他店のカレー皿と比較してお皿が深いので、
ご飯もルーもたくさん入ってるのよね。
カツ丼と同じで、
トンカツは厚さ3cm!!
このお店のカツカレーはトンカツが主役。
だから、
分厚いトンカツに合わせて、
カレールーがトンカツソース味。
スパイシーでとても美味しいけど、
今時のスパイスカレーとはまた異なる趣。
この味好き![爆笑]()

2回続けてカツカレー食べたから、
次回はカツ丼にしよう![ウインク]()
![上差し]()


食べた後、
お店を出てすぐの川へ散歩に行ったら、
こんな景色が(来たのは4月末)、
川に鯉のぼりを飾る地域って
たまにあるけど、
長野県上田市もそうなのね。
川の反対側からも📸
この日は風が強いから
鯉が元気よく泳いでました🎏