Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

下仁田町「古月堂」本宿どうなつ、葛バー・・・感想

$
0
0

---------------

●お店

古月堂
〒370-2625
群馬県甘楽郡下仁田町本宿3760
0274-84-2417
8時30分~18時30分
月曜定休日

 

井森美幸さんで有名な群馬県下仁田町のスイーツですが、下仁田町の中でも長野県寄りの本宿にあり、国道254号線からも少し逸れるため、そのお店にわざわざ行く感じになります。でも、宿場町の雰囲気など、ちょっとした旅行気分があるし、良い雰囲気のキレイなお店で、口数が少ないから不愛想に感じるかもしれないけど、店主はきっと優しいオジサマです。

---------------

●感想

なんだか無性に

揚げドーナツを食べたいおねがいおねがいおねがい

・・・という気分になり、

ドライブがてら、

あげドーナツが有名なこのお店にきました。

 

本宿どうなつ

 160円(税込)

 

名物だけあって予想を超える美味しさでした。

揚げドーナツって、

衣は油っぽいものが多い印象ですが、

私はコロッケもトンカツも、

衣の美味しい揚げ物が大好きなのです。

そして

ここの揚げドーナツは珍しく、

衣がとっても美味しい系です。
一見しっとりしているけど、

噛むとホロホロする食感が堪らないし、

口の中に残る衣の風味がとっても良い後味。

しかも

主張の強い黒餡ではなく、

さり気ない美味しさの白餡なのもポイント高くて、

衣の美味しさを際立たせていました。

 

お店のサイトで通販で買えるみたいです。

 

 

 

フルーツ葛バー

 180円(税込)

 

TVで葛バーの存在を知って以来、

いつか食べてみたいと思っていたので、

これも一緒に買いました。

 

全体的に、

果汁を混ぜた葛で出来ていて、

矢印のところを境に、

上半分には果肉がたくさんあって、

葛は冷えても凍らずにモチモチですが、
果実部分は凍ってシャリシャリです。
 

ぶっちゃけ!!

本宿は、

このお店以外はコレといった目玉はない。

あとは宿場町っぽい雰囲気だけ。

でも、

雰囲気あるから、

散歩するには良いかもね。

---------------

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles