いつもはブログに上げないけど、
毎年恒例にしているマジンガー初め。
年末に、
息子が自分の部屋の掃除をしていたら、
こんなカード(メンコ?)が出てきたよ。
・・・と言うので、
そのカードを見て、
今年のマジンガー初めはコレにしました。
ダイナミックロボの劇場版シリーズでは
ファンに1番人気の映画です。
猪突猛進でポジティブな兜甲児が、
戦いへの恐怖で涙するシーンが良いよね。
辛い仕事に恐怖して心で涙する、
そんな俺たちと、
兜甲児も同じなんだ!
(え?違うの?)
と思える瞬間が大好きで、
そんな、
兜甲児の背中を陰から見て涙する弓さやかが、
気持ちをさらに昂らせてくれて、
そんな2人が出撃前に見つめ合う姿はもう、
・・・感動の涙が止まらない
無敵のマジンガーZを
ボロボロにするロボット軍団と、
そのロボット軍団と対等に戦うチカラを持つ
新たなマジンガーの登場。
燃えるよねーーー
しかもその新たなロボットを
開始3分でネタバレする大サービス。
あのロボットいつ出てくるん?
というワクワクが止まらないんすよね。
だけどこの映画、
【1】マジンガーZ対デビルマン
【2】決戦!大海獣
【3】マジンガーZ対暗黒大将軍
俺の中では3位。
どうしてみんなと同じ1位ではないのか?
俺の中でも、
それはずっと謎だったけど、
最近その答えがわかりました
ボロボロになるマジンガーZは、
コレはコレで哀愁があって大好きだけど、
どうやら俺は、
こんなにボロボロになってまで戦ったのに、
美味しいところをグレートに取られちゃう。
そんな結末が、
なんだかちょっと嫌みたい。
やっぱり俺は、
心の底からマジンガーZが大好きなんだなー。