Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

メガトン級ムサシ[第7話]

$
0
0

第7話「個性

この回のタイトル「個性」は、

このイジメられっこへ向けた言葉でした。

この少年の正体は

シェルター建造時に開発された

イジメられるのを目的とする、

ストレス社会への「奉仕型アンドロイド」。

・・・の数少ない生き残りで、

いわゆるプロのイジメられっこ。

相手にそうとは悟られないように、

ストレスの溜まってる人を探し出し、

ストレスを発散させてあげている。

アンドロイドだから痛みはないものの、

自分が使い捨てのロボットなので、

価値感を見い出せずに悩んでいる。

そんな状況を見かねた早乙女萌々香が、
あなたはロボットという個性を持つ人間よ。

・・・と、少年を勇気づける。

 

これまでにも

仲間のロボットを

人間(家族や友達)のように扱い、

あなたは人間と同じよ」という表現はあったけど、

ロボットを「人間」と、

ロボットを「個性」と言い切るのは、

なかなか斬新に感じた。

それに

ゲッターロボを感じるアニメに、

早乙女と言うキャラが出てくると、

早乙女博士の親戚か?

・・・とか考えてしまうゲラゲラ

 

そして

5人目のパイロット

キリシマ」がついにロボットに乗る。

まずは

師匠の「おやっさん(伊伏)」と、

雑魚ロボットで操縦練習を始める。

こういうシーン好きなので、

なんだかちょっと楽しい展開だった。

俺は

このアニメの雑魚ロボットのデザイン

な〜んか好きなんだよね。

 

ところが

複数の敵に待ち伏せされて囲まれてしまい、

救援のムサシやアーサーが来るまでの間、

急遽の実戦練習プンプン上差し

(敵のビームが来たから避けようとするところ)

そして

間もなく救援は到着するが、

対 複数兵器の少ないムサシとアーサーで、

仲間を守る戦いをしながら、

この異常な敵の数を相手するのは難しい。

そこでついに

マキシマムが出撃!!!

パイロットの乗ってないマキシマム

現場に飛ばして空から落とし、

キリシマとおやっさんが急いで乗り込んで、

(マキシマムは2人乗り)

必殺技

マルチターゲットミサイル

フリーダムガンダムみたいな、

マルチロックオンシステム。

・・・好きラブ

発射ぁあああああロケットロケットロケットロケットロケットロケットロケットロケットロケット

・・・と言うところで7話は終わり

 

 

次回は

どうやら

大和と神崎は、

エイリアンのお姫様と、

友達になろうとしているっぽい。

 

---------------

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles