原作は、
アークが、
雑魚ゲッター達と合同訓練を行っていると、
そこに謎の孫悟空ロボと、
諸葛孔明が出て来る話だったけど、
アニメは、
ゲッターロボ號序盤の山岸二尉との、
合体訓練のエピソードをアレンジした
アークだけの合体訓練に変更されてました。
雑魚ゲッターとの合同訓練は3話みたいね。
で、
拓馬と獏は神隼人から、
「ゲッターアークに乗れ!!」と言われるが、
原作では、
拓馬はOKして、
獏は渋るが神隼人の圧に負けて渋々OKする。
・・・みたいな感じだったけど、
アニメは逆で、
獏がOKして拓馬が渋ってました。
・・・と言うのも、
こいつ等も一瞬出てきたけど、
こいつ等のことすっかり忘れてたよ。
原作では、
原作序盤の敵組織「アンドロメダ流国」とともに、
2巻の途中からすっかり忘れられちゃうけど、
どうやらアニメは、
こいつ等のこともアンドロメダ流国のことも、
しっかり掘り下げて描くつもりっぽい。
流拓馬は、
ある理由でこいつ等に強い恨みを持っていて、
ずーーーっと探している。
唯一の手掛かりがゲッター線だったので、
早乙女研究所へやってきた。
・・・と言う設定を、
原作よりしっかり描いていた。
でも、
早乙女研究所にこいつ等はいなかったので、
拓馬は早く次の場所に探しに行きたい。
・・・が、
獏が早乙女研究所に残りたいって言うから、
仕方なく拓馬も、
「じゃあ俺も残るかな?」
・・・みたいな感じに変更されていました。
今回は、
神隼人がゲッターロボ號の、
このシーンを回想していました。
こういうの見ると、
ゲッターロボ號のアニメも、
普通に見たくなるなー。
---------------