Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

シリーズ ブリキン㊿「東京江戸川作戦その4」

$
0
0

今日の記事は、

あんまりブリキン関係ないけど、

無理矢理ぶっこんでみた。

今回は朝散歩の話。

 

東京江戸川の用事とは、

あるお店にあるものを預け、

それをあれしてもらうと、

完成するのが2日目昼頃の予定。

だから2日目は、

ビジホをギリギリにチェックアウトして、

ゆっくりお昼ご飯を食べてから、

お店へ引き取りに行く予定でした。

ところが

1日目の夜には完成したので、

2日目の朝一で引き取るため、

お店が開店する10時に着くよう

宿泊した天王洲アイルのビジホを

8時半に出発しました。

 

電車に乗る前に、

スターウォーズ展の看板前で、

バズーカブリキンを記念撮影スマホ

 

その後電車に乗り、

葛西臨海公園駅で降りてバスに乗り、

途中下車してお土産を買いつつ、

そこからは、

散歩しながらお店に向かいました。

 

まずはお土産の話。

--------------

●お土産

ファインブレッド 本店
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西6丁目7−10
03-3804-7460
9:00~21:00

 

小さな子供も安心して食べられる

天然酵母で無添加パンのお店。

TVチャンピオンで優勝したことも、
・・・あるらしい。

 

事前にネットで調べた際は、
お洒落な都会のパン屋さんと思ったけど、
実際のお店は、
今時群馬でもなかなか出会えない、
昔ながらの地域密着系で、

昭和な雰囲気のパン屋さんでした。

 
画像手前下に見える、
自家製りんご天然酵母と有機卵を使った
1日100個限定の「クリームパン」。
それと、画像奥の棚の一番上にある
耳まで白くてとっても柔らかい
食パン」を買いました。
 
クリームパンは1個160円で、
一般的なクリームパンより一回り小さめ。
カスタードも、パンも、
ベースは昔ながらのよくある味だけど、

雑味のない優しい味でした。

食パンは、耳の色が薄茶色で、

ほんとうに耳まで柔らかかった。

それに、ちょっとだけ甘いパンでした。

(食パンの写真忘れた)

そして

パン屋さんから目的のお店まで

約20分のお散歩。

その途中で

こんな場所上矢印を発見!

ブリキンが穴の中を覗いている

まるで

バズーカブリキンが

巨大な火口の淵に降り立ったような画。

 

現実はこういう上矢印状況。

 

大きな穴の開いた木を見つけて、

その穴に水が溜まっている状況が楽しくて、

スマホで写真を撮ってみましたスマホ

 

そしてその後

この川は江戸川じゃなくて新川で、

これは花見橋からの景色。

 

素敵な眺めだ。

 

気温は低いけど、

風がなくて日差しがあるから、

散歩にはちょうど良い暖かさ。

気持ちの良い晴れ空の下を

お散歩することが出来ました。

 

さて

予定通り、

もうすぐ10時でお店に到着です。

次回は、東京江戸川作戦最終回です。

---------------


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles