今日はシリーズ ブリキン。
今回は「頭の角度修正」の話。
---------------
ココで書いたように、
頭の角度を修正しました。
この画像でも、
角度の違いはなんとなく分かると思うけど、
分かりやすく赤線を引いてみた。
直したのは、①足の付け根と、②首。
①足の付け根
まずは、足の付け根。
一番最初の画像をよーーーく見ると、左側のブリキンは、そもそも体が後ろに反っている。
足の付け根は固定されていて、通常動かない部分ですが、緑部分はスプリングと針金の組合せなので、針金だから少しくらいなら曲げられるはず・・・と思ったのですが、針金とスプリングの隙間もしっかり埋められて、しっかり固定されているため思いの外曲がらず、無理すると、素人の俺では修正できない状況になりそうなので、イラストくらいの修正で止めました。
②首
「」部分に「楔(くさび)」を差し込むことで角度を修正できるのは分かっていたけど、楔は、首ではなく頭の方に取り付けるので、ちょうど良い場所にピッタリ取り付ける自信がなく、失敗したら、結構面倒くさいことになる。
・・・と思ったけど、
慎重に取り付け、一発でうまくいきました。
一応、赤丸なしバージョンの画像も。
取り付けた楔の、
大きさも角度もバッチリでした
--------------
![]() | PCクサビ 大 270mm 1,954円 Amazon |
![]() | TRUSCO(トラスコ) クサビA (5個入) TKSB-A 680円 Amazon |
![]() | ハスクバーナ 伐採クサビ ポリアミド製 20cm 5056947-03 1,554円 Amazon |
![]() | 薪割り用 約2.7kg 星型クサビ 十文字楔 7,671円 Amazon |