Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

ナイツ&マジック[コミック版](7巻)・・・感想

$
0
0

---------------

●お話

ご注文は「力≪パァゥワァー≫」と「殲滅」!?

遂にライヒアラ騎操士学園を飛び出し、「銀鳳騎士団」本格始動!!
舞い込むオーダー!
整いまくる(?)陣容!!
そして迫るは――
新たな脅威!?
けれど魔獣蠢くその先に、求め焦がれた「あの日の約定」があると知ったエルは……
迷わず全軍突撃デス!!
新型続々&危険度マシマシ☆
「災禍の森都編」収録の第7巻!!

~amazonより~

---------------

●感想

この巻は、

アニメで言う「7話と8話」にあたるエピソード。

以下の画像はアニメのモノ。

 

序盤は、先王アンブロシウスとエムリス殿下専用の幻晶騎士(ロボット)を開発するお話。


6巻の、模擬戦で活躍したロボット達を改修中、王の座を息子に譲り、専用の幻晶騎士がなくなったアンブロウシスから、幻晶騎士の製作依頼があり、それを聞き付けたエムリスが、俺も俺も、となった話。


改修中のエピソードを、もっとあれこれやって欲しかったけど、アニメとほぼ同じでちょっと残念。俺のロボットはとにかくパワーが欲しいというエムリスに、「(お前は)脳筋!」と、ボソッと呟くエルが面白かったチュー


後半は、アルフヘイムに魔獣の群れが迫っている話。


アルフヘイムへ救援部隊を送りたい。しかし、重要な拠点ではあるが、部下とはいえ限られた者にしか明かせない極秘な箇所でもあり、故に、大部隊を送ることが出来ず、その上、魔獣は群れで迫っており、恐らくは強大なボス(女皇)もいるはずなので、少数でも精鋭でなければならないし、こうした緊急な要請にも対応可能な自由さのある部隊でなければならない。


その条件に当てはまるのは、

銀皇騎士団しかいないでしょ!

・・・というお話。

 

この魔獣の女皇様は、

アニメのフルカラーで見るとキレイなモンスターというイメージがあったけど、マンガは白黒で、岩系モンスターのような皮膚感があるため、デザイン的にはほぼ同じでも、モンスターから感じる印象が全く異なった。(モンスターだけど)女皇なのに、おっさんにしか見えない顔をしていた。

 

この装備も、

アニメで見たときははっきりとわからなかったけど、マンガで同じシーンを見て、ロボットに巨大なビーム砲を持たせて、戦車をイメージした物を造ったんだな~って、今更気づいたよ。

 

ただ、アニメは1クールでやり切る関係で、ずいぶん急ぎ足で展開したイメージだったけど、マンガはきっと、もっとゆっくりじっくり展開するんだろう・・・と思ったら、アニメとほぼ同じペースで展開するので、結局急ぎ足なので、そこはちょっと残念な部分でした。


でも、マンガだから、1つ1つのコマをじっくり見れるので、アニメほど急ぎ足な印象はないけどね。

---------------

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles