Quantcast
Channel: 魔神機兵団の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]6巻 感想

$
0
0
魔神機兵団の日記-UC-6
episode 6「宇宙(そら)と地球(ほし)と
早速レンタルしました。
5巻レンタルから約11か月。長かったねしょぼん

episode1「ユニコーンの日」の感想
episode2「赤い彗星」の感想
episode3「ラプラスの亡霊」の感想
episode4「重力の井戸の底で」の感想
episode5「黒いユニコーン」の感想
---------------
●お話
フル・フロンタルの介入で地球連邦軍艦隊の追撃を逃れた
《ネェル・アーガマ》は、『袖付き』との共同戦線をやむなく受け入れる。
一方、対連邦の秘策を明かして『ラプラスの箱』への
次なる座標の聞き出しを目論むフロンタル。
その語る未来の非情な酷薄さに慄然するバナージとミネバ。
そんななか、一隻の連邦軍哨戒艦が《ネェル・アーガマ》に接近する。
哨戒艦の爆沈か、『袖付き』との共同戦線の破棄か…。
敵味方の狭間で苦悩するバナージ達の選択は――。
~amazonより~
---------------
●感想
今回は、
最後に大きなジャンプをするために、必要な助走。
・・・そんな感じのお話でした。

それにしても、
フルフロンタル=シャア
・・・か、どうかはわからないけど、
シャアって、
Zガンダムの頃から、
何が言いたくて、何がしたいのか、さっぱりわからん。
最もらしいことを語ってはいるけど、
あの声と語りに圧倒されはするけど、
全く伝わってこないし、心にも響かない。

ファーストの頃は、
彼の素直な想いがビシバシ伝ってきたんだけどね。
Zガンダム以降は、饒舌に語っているときほど嘘くさい。

それにミネバさん。
いくらドズルの娘でも、どう育てばあの年齢で、
あの貫禄と、あの物言いが身に付くんだ。
凄すぎる。

そういうところが、Zガンダム以降に作られた、
ガンダムシリーズのガンダムらしいと感じる部分かな?
・・・と、そんなことを感じました。

でも、マリーだとジンエマンのやり取りは良かったですね。
良い話を見せてもらったって感じ。

---------------

最終7巻での・・・大きなジャンプを期待してますパー

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3180

Trending Articles