2017年の12月20日頃から、
スマホの
自宅での通信速度が異常に遅くなりました。
自宅はwifiで接続しているのですが、
自宅以外なら快適にネットが出来るので、
どうやら親機のPC自体、
通信速度が異常に遅くなっています。
うちはADSLですが、
NTT交換局が近いので、必要にして十分な速度で使用できます。
「スピードテスト USEN」で通信速度を確認したら、12月20日以前の、1/40にまで通信速度が低下していました。
なので、
ピグは場所を移動しようとするとフリーズ、
ネットでも、情報検索は出来るけど、
必要なサイトに接続しようとすると、
フリーズする始末。
ブログの投稿にも異常な時間が掛かります。
このままではいかん
・・・と、原因を探すために、
会社の休憩時間に、ネットで情報収集し、
モデムやルーターを疑ったり、
電話線の部分断線とかも疑い、
あらゆる手段を試しましたが原因は不明。
PCはまだ新しいし、
最近インストールしたソフトもなし。
なので、もうよーわからんし、
関連のモノで一番古い、
ルーターでも買いなおしてみるか
YahooBBの人に相談してみるか
などと思っていたのですが、
そんなある日、
「Windows10 Update」のお知らせを
ずっと放置していたことに気づきました。
そして、何気にそのお知らせを読んでみたら、
「バージョン1709」というプログラムの更新に、何度も失敗し続けていることがわかりました。
その日付を見てビックリ
最初に11月に更新しようとして失敗し、
その後しばらく放置されていたようですが、
12月22日に更新を再開してまた失敗し、
それ以降は頻繁に「更新に挑戦しては失敗」を
何度も何度も繰り返していることがわかり、しかも、
そのプログラムをダウンロードするのに、
何時間も異常な時間を費やしていることがわかりました。
どうやら、
原因を突き止めました
でも、これを解決するためには
更新を成功させなければいけない。
情報収集し、まずは簡単にてっとりばやくできる方法として、
この方法を試したところ、私は無事に更新出来ました
ウイルスバスターが原因となっていることもあるようですが、
我が家はマカフィーなので、上記を試しました。
これで、記事の投稿もスムーズになるし、
またピグで遊べます